ninnic-me’s blog

におわない、栄養たっぷりのにんにくスプラウトの育成記録です!

レシピ開発に臨んでみる

こんばんは。

 

スプラウトにんにくの育成ですが、

届くはずの種にんにくがトラブルで

納品遅れになっています。

 

そのため、育てることが出来ずに

いる状態ですが、ここで時間を無駄に

するわけにもいかないですよね。

 

事業所内ではサンプルに

使わなかったサイズの小粒たちが

そのまま育苗箱に入れたままで、

芽が20㎝程度まで育ってきました。

 

f:id:jna-ss:20190919195121j:image

f:id:jna-ss:20190919195117j:image

という事で慌てて収穫。

 

伸びすぎても食べられなくなって

しまいそうなので…

 

f:id:jna-ss:20190919194827j:image

 

結構な数になりました。


f:id:jna-ss:20190919195259j:image

 

自宅で食べるようなので

袋詰めは適当感が満載です。

 

さて、どう食べるのか

思案のしどころです。

 

f:id:jna-ss:20190919195759j:image

 

とりあえずレンチンで熱を

入れてみます。

 

そして、悩んだ挙句、

今日は二種類を作ることに。

 

 

①スプラウトにんにくIN肉野菜炒め

②スプラウトにんにくマヨホイル焼き

 

はい。

 

とても簡単で手が込んでいません。

 

だがそれがいいのです。

 

面倒臭いのは嫌ですよね?

 

と、言い訳してみます。

 

さて、野菜炒めです。

 

f:id:jna-ss:20190919200215j:image
f:id:jna-ss:20190919200220j:image
f:id:jna-ss:20190919200212j:image

 

はい。

 

肉を焼き、野菜を炒め始めると

同時にスプラウトにんにくをIN。

 

塩胡椒とお醤油で味付けです。

 

f:id:jna-ss:20190919200337j:image

 

うーん、簡単に一品完成です。

 

さて、続いてマヨホイル。

 

f:id:jna-ss:20190919200431j:image
f:id:jna-ss:20190919200425j:image
f:id:jna-ss:20190919200435j:image

 

なんてことはありません。

 

レンチンで熱を入れた

スプラウトにんにくに

マヨとブラックペッパーを

かけます。

 

f:id:jna-ss:20190919200537j:image
f:id:jna-ss:20190919200541j:image

 

で、トースターで3分。

 

f:id:jna-ss:20190919200520j:image

 

うーん。

 

とても簡単ですね。

 

この簡単さが良いのです!

 

これでいて栄養はたっぷり、

においは少なく!

 

f:id:jna-ss:20190919200635j:image

写真の撮り方がアレなので

美味しそうには見えないかも

しれません。

 

しかし、とても美味です!

 

奥さんは、明日もお仕事なので

遠慮がちに5個くらいですかね?

食べましたが、私は3倍にあたる

15個を食しました。

 

流石に食べすぎかもしれません。

 

ちょうどいいのかもしれません。

 

それは、明日会う人が

気づくでしょう…

 

このあたりも実践ありきで

情報を集めていきます!

 

それではまた。

 

もっと美味しいレシピが

あると思いますので、

ぜひ教えてください!

スプラウトにんにくの凄さについて

本日は生育過程でなく、今更ですがスプラウトにんにくの

凄さについて書いていきたいと思います。

 

どうして作ろうと思ったのか、というところにも繋がる話です。

 

f:id:jna-ss:20190913162115j:plain

 

よく言われるのはにんにくと何が違うの?

 

と、いうこと。

 

まあ、にんにくなのですが、芽や根を出すことで

嬉しい変化をしてくれるのですね。

 

まずは、「においが残りにくい」ということがひとつ。

 

残らない、と書けないところがアレですが、

実際に食べてみるとほんとにほとんど残りません。

 

食べ終わったあと、チュッとしても大丈夫です。

 

 

はい。

 

また、つぎに栄養が相当に増えること、です。

 

相当って、どれくらい?となりますが、

 

・鉄分は9倍

・カルシウムは8倍

・亜鉛は4.5倍

・マグネシウムは2倍

 

といった具合です。

 

まさに食べるサプリと言ってもさしつかえないでしょう。

 

そして、女性に嬉しい効能がたっぷりです。

とても喜んでもらえそうに感じています。

 

効果があることとして、

 

・冷え性

・便秘

・更年期障害

・肌荒れ

・アンチエイジング

・婦人病

・血行促進

・代謝アップ

・疲労回復

・滋養強壮

・精力増強

・イライラ抑制

・抑うつ

・倦怠感の改善

 

などです。

 

もちろん男性に対しても、ですが。

 

においが少ない上に栄養がアップするとても

良い食材であることに惹かれています。

 

サプリがわりにも十分なり得るものです。

 

こうした素敵な効果がある食材ですが、そんなに

スーパーなどの小売店ではおなじみではありません。

 

ぜひ、試して欲しい、広まって欲しいと感じたのです。

 

そして様々な楽しみ方があり、どれも美味しいです。

揚げても焼いても煮ても炒めてもバッチリです!

 

様々な料理に入れられちゃいますが、

それこそ最も簡易的なのはレンジでチンしちゃうことです。

 

レンチン+マヨ、これだけでも立派なおつまみです。

 

そんな素敵なスプラウトにんにくをもっと

世に送り出していきたいと思い、頑張っています。

 

引き続き、宜しくお願いいたします!

想定以上のスピードで成長!

来週に秦野で配ろうとしていた

サンプルのにんにくちゃん、

想定以上の成長速度です。

 

f:id:jna-ss:20190912174559j:image
f:id:jna-ss:20190912174556j:image

 

 

は、はやい…

さすがの生命力を感じています。

 

これ以上伸びてしまうのも

食べ頃を逃してしまうかも

という判断になりました。

 

というわけで、予定外でしたが

本日は厚木にてサンプル配布を

実施することにしました。

 

収穫!

f:id:jna-ss:20190912174745j:image
f:id:jna-ss:20190912174742j:image
f:id:jna-ss:20190912174749j:image

 

いまは出来る限りスプラウトにんにくを

知ってもらうこと、そして生産者の私たちを

知ってもらうことに力を注いでいます。

 

もちろん、実際の成長速度や

オペレーションの作り方も

含めてです。

 

日々が学びの連続で、大変ですが

同時に楽しさも感じています。

 

本当に大変な思いをするように

なるのはこれからかと思いますが…

 

一生懸命つくり、知ってもらえる

努力を続けていきます!

 

 

 

 

 

サンプル配布を進めてみての感想など

本日、相模原市内にて昨日パッキングをした

スプラウトにんにくをサンプル配布しました。

f:id:jna-ss:20190911160104j:plain

f:id:jna-ss:20190911160239j:plain

数量はわずかに30個程度ですが、実際に

お客さまの手に渡ると思うと緊張しました。。

 

ただ配るだけでなく、スプラウトにんにくとは何であるのかの

チラシや、参考用にレシピもご案内しました。

 

多くの場合、タダならもらってやるか・・・

の様なパターンが多かったのですが、その中でも

「これはどうやって食べるの?」などのお声をかけて

いただけた方もいらっしゃいました。

 

その点はうれしかったですね。

 

ただ、これで実際に食べて頂いての感想がもらえるまでが

大切なところだと考えています。

 

厳しいご意見でも、正直なフィードバックが

いただきたいところですね。

 

反応をしていただけるのか、ドキドキです(*´ー`*)

 

 

今日はこのあとに事業所に戻り、昨日収穫を

しなかったにんにくの状態を確認しています。

 

f:id:jna-ss:20190911160306j:plain

 

昨日より伸びてる・・・(´⊙ω⊙`)

 

十分収穫できてしまいそうなくらいです。

 

帰りしな、不織布を掛けていったことが

良かったのかどうかはわかりませんが、

1日という時間でも元気に伸びてくれました。

 

↓不織布をかけた状態

f:id:jna-ss:20190911160322j:plain

 

光はないほうが良いのかな?と感じた瞬間です。

 

合っているかどうかはわかりませんが、

「できるだけ暗いほうが良い」

という仮説を立てることにしました。

 

実証についてはこれからとなりますが、

育成状況を見守っていきたいですね。

 

来週は第二回目のサンプル配布を

秦野市で計画しています。

 

 

 

そして、次々回用の仕込みも来週には進める予定です。

 

日々得られる貴重なデータをきちんと記録して、

しっかりと改善をしていかないといけませんね。

 

にんにくの様に日々成長を目指します!

初収穫!とサンプル配布の準備

台風15号の影響は大きいですね。

 

被害に遭われた方へお見舞申し上げると

ともに一日も早く日常に戻れるよう、

切にお祈りしています。

 

そんな中ですが、にんにくの

育成は8日目となりました。

 

明日、サンプル配布を相模原市で

行う予定のため、収穫と袋詰めを

行いました。

 

食べ頃は芽が5㎝〜10㎝ほどですが、

一部は少し短いかな?と思うものも。

 

f:id:jna-ss:20190910164042j:image

 

ちなみに育苗トレーから抜くときは

根がしっかり生えているので

千切れないか不安でしたが、そんなに

脆くないことがわかりました。

 

鱗片近くの芽を掴めばグッと

持ち上げても問題なく抜けました。

 

写真の通り、水気を切ってから

真空袋に詰めてパックです。

 

残念ながらパックに夢中で

写真を撮っていませんでした…

 

今回サンプル配布用に詰めたのは

合計で34セット分になりました。

 

f:id:jna-ss:20190910164608j:image

 

940個を育苗し、833個が昨日時点で

発芽しており、そのうち136個が

サンプルで出せそうなくらい成長を

していたという感じです。

 

まだもう少し伸ばしたい鱗片は

引き続いて育苗箱で頑張ってもらいます。

 

f:id:jna-ss:20190910164831j:image
f:id:jna-ss:20190910164827j:image

 

とにもかくにも初収穫!

嬉しい限りです(^.^)

 

あとは、実際に食べていただいての

感想が楽しみでもあり怖くもあります。

 

その前にサンプルを受け取って

いただけるのか…

 

いや、そんな弱気ではいけませんね。

自信を持って送り出したいと思います。

 

美味しくて栄養が多く、においも少ない

素晴らしい野菜ということを、ご理解

頂けるように微力ながら頑張ります!

 

千里の道も一歩から。

チリも積もればマウンテン。

 

ひとつずつ、進みます!

 

発芽率を確認してみる

育苗開始から今日で1週間です。

 

屋内栽培なので台風被害はなく

順調に生育が進んでいます。

 

では、写真で…

 

f:id:jna-ss:20190909164420j:image
f:id:jna-ss:20190909164424j:image
f:id:jna-ss:20190909164416j:image

f:id:jna-ss:20190909164455j:image
f:id:jna-ss:20190909164452j:image

 

伸びていますね(^.^)

 

中にはもう食べられるくらい

成長しているものもあります。

 

喜ばしくはあるのですが、

悩ましいこともあります。

 

全部が発芽したわけではない

というのが悩ましい部分です。

 

育苗箱は全部で5つあるのですが、

発芽数は下記の通りです。

 

育苗トレーは188穴ですので、

それぞれの発芽率も出します。

 

育苗箱A 発芽171個 90.9%

育苗箱B 発芽166個 88.3%

育苗箱C 発芽180個 95.7%

育苗箱D 発芽131個 69.7%

育苗箱E 発芽185個 98.4%

 

合計は833個が発芽、

発芽率は88.6%となります。

 

良いのか悪いのか、このあたりは

判断が難しいですが感覚的には

9割以上は欲しいと感じます。

 

ロスが常に1割以上あるというのは

計算が厳しくなりますからね。。

 

 

さて、発芽率はそんな感じですが

環境については少し変化させました。

 

f:id:jna-ss:20190909170146j:image

 

一つは部屋の遮光したことです。

 

にんにくは嫌光性ということですが

カーテンもない部屋で育苗して

いましたので今更感はありますが。。

 

これからの動きに注目していきます。

 

また、もう明日には収穫予定ですが

育苗箱に不織布を掛けてみました。

 

遮光はそんなにしないでしょうが、

こちらは温度・湿度を維持したいと

いうことと、埃などを防ぐためです。

 

f:id:jna-ss:20190909170502j:image
f:id:jna-ss:20190909170506j:image

 

もっとも良い方法を手探りで

模索しながら進めています。

 

これらの記録がいずれ血肉に

なってくれると信じて頑張ります。

 

あと、収穫したものは今週には

実際にお客さまのもとへ

出してみる予定です!

 

ごくごく小規模なので、

あまり声高には言えませんが、

楽しみにしています!

生育の環境について

 

生育場所について、モノが多かったので

昨日一生懸命片付けました。

 

その間、にんにくは別の部屋へ

一時的に移動しています。

f:id:jna-ss:20190907125517j:image

 

移動した際、ポリ袋で仮養生しましたが

理由としてはにんにくは嫌光性があると

聞いたためです。

 

今更感はあるかもしれませんが

それくらい手探りで進めている

ということになります。。

 

発芽を確認していますが、

f:id:jna-ss:20190907125725j:image

こんな立派なものかある一方で、

f:id:jna-ss:20190907125746j:image

 

はい。生育速度がバラバラです。。

 

少し調べたところ、嫌光性があるので

露地栽培ではけっこう深く埋めるとか。

 

ということで多少でも遮光になればと

思ってポリ袋を被せたわけですが、

不織布とかサンシェードのほうが

良いのかなぁなどと思案中です。

 

温度管理には気を遣って空調を

稼働させていますが、遮光に

ついても検討が必要ですね。

 

色々と試して、一番良い方法を

見つけられたらと考えています。

 

整理中の育成部屋を遮光しようか…

 

様子を見ながらですね。

 

元気に育って欲しいものです!